恋人にメールをしなくなった理由。
2008 / 09 / 20 ( Sat )
21:07:52
最近は恋人へめっきりメールをしなくなりました。
理由 → ①めんどいから ②どうせ返ってこないから その代わり、電話しまくります。 あたしの会社が終わって寝るまでに3回くらいかけます。 用もないのにかけます。 一度「用があるときだけかけろ」と言われましたが、 あたしが泣くことで解決しました笑。 でもって、昨日。 恋人はたまに泊りがけ仕事があるんです。 で、会社の中だと、個人のケータイが通じない。。。 電源オフになる→留守電にもならない かけても記録が残らない→あたしが彼を求めているのが伝わらない →(´・ω・`)ショボンボン でも、めげません。 こんなときは、メール攻撃です。 思いついたときに、ケータイとpcへメールします。 「電話つながらーん」から始まり、 「声聞きたいよー」なんてかわいくも打ってみて、 最終的には、「電話くれないとどか食いするよ?」と脅すわけです。 昨日は、知らない番号から電話がかかってたと思ったら、 会社の電話からかかってきました♪ 忙しいから外へ出てケータイから電話をかける暇もなく、 人がいない隣の部屋からかけてきたそうです。 そんなこんなで、代表番号ゲットぉーーーーーーー。 (いや、調べたらすぐにわかるんですけどね。) あたし「代表番号かぁ。 じゃぁ、今度から(わざと)間違ってかけちゃったら、 恋人たーん♪♪ あ、間違った、○○事業部の××をお願いします♪ って言えばいいんだね。」 恋人 「あほかっ! そこは、間違えました、で切るとこだろ。 調子に乗んなっ!!」 怒らりちった( ̄ー ̄)ニヤルッ 別に恋人が、電話を取りたくないなら取らなきゃいいんですよ。 毎日無視されれば、さすがのあたしもあきらめますって(たぶん)。 めんどくさかろうが、忙しかろうが、寝てる最中だろうが、 恋人が電話を取ってくれるからあたしもかけるわけで、 それがいけないんです笑。 そんなこんなで「調子に乗るな」と言われようとも これからも電話をかけまくるあたしがいるわけです。 スポンサーサイト
|
|
* HOME *
|